日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
フォーラムのメール通知は,参加者が任意で購読したフォーラムに新しい投稿があったことを知らせるための機能です.
本学の場合,メール通知は,新しい投稿が保存されてからおおよそ 40分後に送られます.
また,教師は特定のフォーラムを強制的に購読するように設定することができます.
フォーラム追加時)
「購読および未読管理 - 購読モード - 強制購読」
追加後の変更)
「右上の歯車マーク - 購読モード - 強制購読」
フォーラムの詳細については,以下のドキュメントページでご確認ください.
moodleドキュメント:
「最新アナウンスメント」ブロック機能を利用することによって,
下図の 「3 サイドブロック」領域にアナウンスメントの最新の投稿を表示することができます.
表示されるアナウンスメントは,閲覧しているコースについてのみです.
追加手順)
1. 編集モードの開始
2. 左下の「ブロックを追加する」をクリック
3. 「ブロックを追加する」ウィンドウで,「最新アナウンスメント」をクリック
4. 「サイドブロック」領域に最新アナウンスメントが追加されます.
"操作 > 編集モードの開始"を選択後,"活動またはリソースを追加する > リソース"からファイル等を追加できます.
以下のページもご参考にして下さい.
・Youtubeの動画「Moodleへのファイルのアップロード」
https://www.youtube.com/watch?v=fcikQXrfNrM
・Moodleのページ「リソース」
https://docs.moodle.org/3x/ja/リソース
"コース管理 > 問題バンク > インポート"
からの問題バンクへ一括登録することが可能です.
以下のページ をご参考にお試し下さい.
・Youtubeの動画「Moodle豆知識」
https://www.youtube.com/watch?v=ui3c9F5elD0
・Moodleのページ「問題のインポート」
https://docs.moodle.org/3x/ja/問題のインポート